男性新入社員のためのビジネススーツガイド
- 2024.03.28
- オーダーお役立ち情報
- オーダースーツ、姫路オーダースーツ、結婚式二次会、タキシード, ビジネススーツ、新入社員

みなさん、おはようございます!本日もHEROブログにお越しいただきありがとうございます◡̈
“身にまとう”を通じて 仕事も人生も楽しむお手伝いをしています、姫路のセレクトショップHERO店長 TOSHIKOです。関西で唯一✨メンズ顔タイプ診断を取り入れたオーダーをご提案しています。
メンズ顔タイプ診断について→→こちら
来週から4月🌸いよいよ新社会人生活が始まる方も多いのではないでしょうか!HEROでも社会人デビュー用にスーツお仕立てデビューされたフレッシュなみなさまもチラホラ✨
新しい職場に入るとき、ビジネススーツはあなたの第一印象を決定するとても大切なアイテムです!ビジネススーツの選び方や着こなしには注意が必要です。今日は、男性新入社員のためのビジネススーツの選び方と注意点について解説したいと思います。
ビジネススーツの選び方
サイズの確認
スーツのサイズは非常に重要です。肩幅、袖丈、ズボンの丈など、あなたの体型に合ったサイズを選びましょう。
素材の選択
ウールが一般的に最も人気のある素材です。通気性があり、シワになりにくいので、オフィスで長時間着用しても快適です。
色の選定
初めのうちは無難な色を選ぶことをお勧めします。
ネイビー、チャコールグレー、ブルーグレーなど、シンプルでビジネス向けの色が良いでしょう。
ビジネススーツの注意点
フィット感
スーツは体にぴったりとフィットすることが重要です。あまりにも大きすぎるとだらしなく見え、小さすぎると窮屈に感じます。きちんとフィッティングし、身体に合ったものを選びましょう。
オーダースーツのメリット・デメリットも合わせてご覧ください
https://fashiongallery-hero.jp/column/591/
アクセサリーの選択
ビジネススーツにはシンプルで控えめなアクセサリーが合います。時計や革靴など、上品でビジネスマナーに合ったアイテムを選びましょう。
ポケットチーフは、マナーとしてはむしろ入れた方がフォーマルで良いとされますが、スーツを正統に着る文化や知識が浸透しきっていない日本のビジネスシーンでは、入れている人は少ないです。職種によっては悪目立ちしてしまう場合もあるので、その場合は周りの先輩ビジネスマンに聞いてみても良いかもしれませんね。
最後に、靴とベルトの色は揃えるようにしましょう。なかなか意識的に実践している人が少ないポイントでもあるので気をつけてください。
清潔さの維持
ビジネススーツは常に清潔であることが求められます。シワを伸ばし、汚れを落とし、定期的にクリーニングを行いましょう。
簡単に出来る!毎日のお手入れ方法はこちら
https://fashiongallery-hero.jp/idea/414/
まとめ
ビジネススーツは、ビジネスパーソンとしての自信と信頼を築くための重要なアイテムです。適切なサイズ、素材、色を選ぶことで、自分のスタイルを表現し、プロフェッショナルなイメージを演出することができます。新入社員の方は、このガイドを参考にして、自分にぴったりのビジネススーツを見つけてください。
▶ ご予約・お問い合わせ
顔タイプ診断付きオーダースーツ体験は、診断出来るスタッフが限られているため予約優先となっております。
📍店舗:FashiongalleryHERO(姫路市北条口2丁目23番地)
📅 ご予約受付:WEB予約フォーム、またはお電話より
📞 TEL:079-223−3323
🌐 ご予約ページ:ご予約はこちらから
\ おすすめの時間帯:平日夕方 or 土曜午前中 /
\ お仕事終わりや週末リフレッシュにも好評です /
何か気になることはお気軽にお尋ねくださいね!みなさまのお越しを心よりお待ちしております♡
基本を知るっていいね!と思った方はポチッっとクリック!
↓↓
ブログランキング いつも応援ありがとうございます!
HEROのInstagramではオーダースーツの豆知識や、最新商品入荷情報などお届けしています!フォローしてチェックしてください♡画像クリックでインスタに飛びます!
-
前の記事
オーダーの魅力!オーダーするメリットとデメリットを解説 2024.03.25
-
次の記事
春風に舞うハローブルーでお花見コーディネート 2024.04.03