ビジネスパーソン必須スキルの印象マネジメント
- 2022.07.19
- Idea
メラビアンの法則とは
みなさんは「メラビアンの法則」をご存知でしょうか。
「メラビアンの法則」はカリフォルニア大学ロサンゼルス校の心理学者であるアルバート・メラビアンが1971年に提唱。コミュニケーションにおいて言語・聴覚・視覚から受け取る情報がそれぞれ異なった際、言語情報(Verbal)が7%、聴覚情報(Vocal)が38%、視覚情報(Visual)が55%の影響があるとした心理法則です。
つまり、いくら言葉で良い内容を話したとしても、声のトーンやスピード、表情や見た目がその内容と合っていなければ、せっかくの”良い内容”も相手には伝わらないということ。
その中でも55%を占める視覚。
印象マネジメントをする上で、”見た目”を整えることは、ビジネスパーソンにとって戦略的にも大切だと思いませんか。
非言語コミュニケーションを活用しよう
服装
自分の身体のサイズに合ったものを選ぶ、たったそれだけでも十分効果的!ダイエットジムに通わなくても、サイズの合った服を身に着けると、それだけでマイナス5キロ見せは簡単に叶います!
今日だけだし、「ま、これでいいや!」で昔買ったスーツを着ていませんか?年齢と共に代謝も落ち、お肉がつく場所も変わってくるお年頃の方は一度、お洋服のサイズを見直してみて。
色
特定の印象を形成するために「色」は 有効に使えます。
赤やオレンジといった暖色は情熱的な性質を持ち、青系の寒色は冷静な性質を持ちます。また各カラーが持つ意味を知り、選ぶことも意識してみて。
表情
マスクをつけるようになってから、無表情になり老けて見える人が増えたと言われています。
そんな時だからこそ、特に「表情筋」を動かしましょう!難しい事ではなく、よく話し、よく笑うといった表情豊かな時間を持つだけで十分です。
日頃から「表情筋」を動かしていると、視覚にも必ずプラスになるので、意識してみて。
著名人の実例
視覚を利用した故・松下幸之助さん(松下電器創業者)
松下幸之助さんは、体調を崩し3kgほど痩せてしまったことが あった。
以前と同じスーツでは身体と服の間に隙間ができ、貧弱で覇気がなく押し の弱い印象、なにより経営者として致命的な「病弱」というイメージを持たれてしま うため、スーツを仕立て直した。その際、敢えて細身のシルエット、シャープなライ ンを強調しつつ、胸元は立体裁断でふっくら見せ、ポケットチーフを入れて柔らかさ を表現した。結果、松下氏に会った人は「以前よりふっくらされた」という感想を述 べたという。
聴覚を利用した小宮悦子さん(ニュースキャスター)
テレビ朝日系列で過去に放送されていた『ニュースステーション』で長らくキャス ターを務めていた小宮悦子さん。
番組が始まった当初、メインキャスターであっ た久米宏さんに、信頼感を増すために声をもっと低めにするようにとアドバイスさ れ、それ以来小宮さんは意識的に低い声でアナウンスするように努めた。
まとめ
ビジネスパーソンにとって、仕事を成功させるためには相手に共感してもらい納得してもらうことが求められます。メラビアンの法則にもあるように、話す言葉・話す声やトーン・そして見た目を統一させることは決して切り離して考えることは出来ません。
「この人は面白い提案をしてくれそう!をテーマにスーツ柄を選んでもらったら、クライアントにも思った通りの反応をしてもらえて商談が上手くいきました。」実際に、お客様からこんなお声もいただいています。
日本では、これを戦略的に取り組んでいるビジネスパーソンが少ないからこそ、他の人と差が出る部分に注力してみてはいかがですか?
特に「視覚」パートは、是非ともHEROにお手伝いさせていただけると幸いです☆
トップページには【お客様の声】も掲載しておりますのでご覧ください。
◆気になったことはお気軽にLINEからもお問い合わせどうぞ!
↓クリックしてご登録お願いいたします
*友だち限定!今すぐ使えるクーポンも配布中*
◆HEROオーダーについてはこちら
HEROオーダーまとめ記事
◆HERO Amebaブログでは、最新入荷情報や姫路情報などもお伝えしております。
品と格ある自分スタイルを楽しむオトナのサロン
-
前の記事
アイテム別!夏セールで狙うべき服3選 2022.07.11
-
次の記事
Web会議に適した服装〜押さえるべきポイント〜 2022.07.25