オーダースーツの注文方法
- 2022.08.29
- HEROオーダーについて

”身にまとう”を通じて 仕事も人生も楽しむお手伝いをしています、姫路のセレクトショップ ファッションギャラリーHERO MBAホルダー店長の TOSHIKOです。
HEROではメンズのパーソナルオーダースーツを承っております。今日はそのオーダーの手順をご紹介いたします。

オーダーの手順
①出来上がりイメージのご相談・カウンセリング

まずはどんなシーンで着られるかお聞きしております。普段使いなのか、仕事の勝負服なのか、休日カジュアルなのか…お客様のご職業や役職によっても選ばれるものはそれぞれだと思います。
予算やブランド・色柄等ざっくり決めていらっしゃれば、ご提案までスムーズにではありますが、お話をしているうちにイメージが湧いてこられる方もいらっしゃいますので、どんな風に着こなしたいかを是非一緒にお話しさせてください。
②生地選択
廣屋羅紗店自慢の豊富な生地の中からお客様のご要望のものを選んでいただきます。
HEROでは日本製及び英国・イタリアなどヨーロッパ各国より厳選いたしました生地のみをご用意しております。生地卸の羅紗店直営店ならではの各種有名ブランド生地も取り扱っておりますので是非ご覧になってください。尚、中国製の生地のお取り扱いはしておりません。
HEROでは反物そのものから生地を見ていただいています。
一般的なオーダー屋さんが使用するバンチブックなどの小さい生地見本で見ると出来上がりのイメージがつきにくいのですが、大きな生地を肩からかけて、顔映りを見たり外に出て照明とは違う自然光で生地感を確かめていただくことで、出来上がりイメージがしやすくなっております。
様々な生地を実際に手にとって、風合いや感触を比べて一番イメージに違いものを選んでください。
③採寸・フィッティング
肩幅から胸囲・ウエスト・ヒップなどオーダーに必要な箇所採寸を行います。
その後、ゲージと呼ばれるサイズサンプルを着ていただき、サイズ感のご要望やお好みなどをじっくりすり合わせさせていただきます。
採寸には薄手のシャツが適しています。セーターやジーンズなど厚手の衣類は誤差が出やすいので、ジャケットの下に着られるシャツなどをお持ちいただけると採寸しやすく、シルエットも分かりやすいのでオススメです。
④デザイン・オプション選択

ボタンの数や衿の形状、胸・腰ポケット形やパンツのシルエットまで様々なデザインを決めていただきます。
ポイント4つ!!オーダー前にチェックしておくと良いところ
ボタンや裏地等をこだわり、他の人とは違うスペシャルなお洒落スーツをご希望の方!
無料・有料オプション共に様々なオプションメニューもご用意いたしておりますので、ご利用ください。

ここがみなさん一番楽しいところかもしれませんね♬
ボタンにこだわってみる
⑤完成

オーダーいただいてから約3~4週間で御仕立て上がりますので、お楽しみにお待ちください。
HEROでは日本国内の複数の有力縫製工場と提携しMade in Japanにこだわった仕立てをしております。
日本最高峰☆3つ星工場が生み出すスーツ
オーダーに要する時間
お悩みがちな方でも、1時間半から長くて2時間見て戴くと良いかと思います。
①カウンセリング:約20分
③採寸・フィッティング:約30分
②生地選択+④オプション決め:30〜60分(個人差あり)
お客様のお好みに合わせ、じっくりでもクイックでも臨機応変にご対応させていただきます。『どうしよう・ああしたいな』とそんな時間も一緒に楽しんでいただければと思っております。
まとめ
オーダーするには実は決まった流れがあります。
選択にかかる時間も個人差はありますが、お悩みすぎて決まらない!なんて方こそ一度ご相談していただきたいと考えております。
何に悩み、選びきれないかをMBAホルダーの店長がロジカルに分解し、質問を通してあなたにとっての最適解に導いて参ります。
既製品とは違った、こだわりの貴方だけの1着色々お話しながら一緒に作ってみませんか?
◆気になったことはお気軽にLINEからもお問い合わせどうぞ!
↓クリックしてご登録お願いいたします
◆HEROオーダー価格一覧
◆HERO Amebaブログ・ Instagramでは、最新入荷情報や姫路情報などもお伝えしております。
品と格ある自分スタイルを楽しむオトナのサロン
HERO Instagramフォローお願いします♡
-
前の記事
Web会議に適した服装〜押さえるべきポイント〜 2022.07.25
-
次の記事
オーダーに種類があること、知ってる? 2022.09.05