Blog

スーツのベスト、付ける付けないの判断軸

近年人気のベスト付きスーツ。 ベストってどんな時に必要なの?あるとないのはどう違うの?とご質問をお受けする事が多いので、解説していきたいと思います。 スーツの歴史 イギリスがルーツと言われているスーツ。 その原型は19世紀に生まれたとされていますが、起源は更に古く、16世紀にまで遡るといわれています。「フロック」と呼ばれる、ヨーロッパの農民が農作業や外出の際に着用した丈の長い服が起源であり、この「 […]

お国柄違い!?国別スーツ生地の特徴を解説

スーツの生地は多種多様です。季節やシチュエーションによって選ぶ生地が変わることもありますが、そもそも産地によっても生地の特徴があり、性格が変わることはご存じですか? 世界3大生地産地 高級スーツ生地の産地には大きく分けて3つあります。 ・イギリス ・イタリア ・日本 諸説あるそうですが、生地作りに最も重要なのが『水』であり、その環境が整っていたエリアで産業が発達したと言われています。グローバル化し […]

オーダーに種類があること、知ってる?

一言に「オーダ」と言っても、3つの種類があることをご存知でしょうか? オーダーの種類 オーダーは3種類に分類されます。 パターンオーダー イージーオーダー フルオーダー 3種類の違いを見たとき、一番わかりやすいのが『価格』です。その差が出る理由は『型紙』と『仕立てる方法』にあります。 パターンオーダー 既製服のサイズや形から、ご自身の身体に近いものを選び微調整し、生地やボタンを乗せ替えて仕上げます […]

オーダースーツの注文方法

 ”身にまとう”を通じて 仕事も人生も楽しむお手伝いをしています、姫路のセレクトショップ ファッションギャラリーHERO MBAホルダー店長の TOSHIKOです。 HEROではメンズのパーソナルオーダースーツを承っております。今日はそのオーダーの手順をご紹介いたします。 オーダーの手順 ①出来上がりイメージのご相談・カウンセリング まずはどんなシーンで着られるかお聞きしております。普段使いなのか […]

Web会議に適した服装〜押さえるべきポイント〜

ビジネスパーソンに必須スキルの印象マネジメント たくさんの方にご覧いただきありがとうございます。 多くの方が一度は”ヒヤッ”とした経験があるテーマなのかもしれません。印象マネジメントをする上で、”視覚”を整えることは、ビジネスパーソンにとって戦略的にも大切だと理解していただいた上で。 本日は『Web会議でもこの考えって必要??』にお答えしていきたいと思います。 Web会議の服装も基本は対面と同じ心 […]

ビジネスパーソン必須スキルの印象マネジメント

メラビアンの法則とは みなさんは「メラビアンの法則」をご存知でしょうか。   「メラビアンの法則」はカリフォルニア大学ロサンゼルス校の心理学者であるアルバート・メラビアンが1971年に提唱。コミュニケーションにおいて言語・聴覚・視覚から受け取る情報がそれぞれ異なった際、言語情報(Verbal)が7%、聴覚情報(Vocal)が38%、視覚情報(Visual)が55%の影響があるとした心理法 […]

アイテム別!夏セールで狙うべき服3選

今年はあっという間に梅雨が明け、暑い暑い夏がやってきましたね! しっかり水分をとり熱中症対策はもちろん、お洋服でも快適に過ごせるアイテムを取り入れてみてください! 夏セールを上手く利用して、セールで買うなら、こんな服!セール価格だから買うべきもの。いますぐ買って大満足できる、”お得な商品”をアイテムごとにご紹介いたします! 羽織編 ワンピース 夏のお出かけにぴったりなシャツ […]

簡単アイロンいらず!着用後スーツのシワ取りお手入れ方法

80年以上生地を取り扱う羅紗屋直伝の簡単お手入れ方法 みなさんは1日着たスーツのお手入れは、どうされていますか? 脱いだ時、肘や膝にシワがついていませんか!?そのまま放っておくと、次に着る時までシワは残ったまま。アイロンは面倒だけど、シワ入りでだらしなく見えるのは印象も悪いので、ビシッと着こなしたい! そんな人に、スーツ生地を扱って80年超になる羅紗屋が教える「アイロン入らず簡単お手入れ方法」をお […]

骨格ナチュラルさん☆「似合わない服」をうまく着る方法

骨格診断はあなたを素敵に導く羅針盤です。 このメソッドに基づきコーディネートをすると、簡単にスタイルアップが叶う一方、「似合わない」と言われる服があることも事実。今日はそんな「似合わない服」をうまく着る方法をご紹介いたします。 まずはあなたの骨格タイプを知る>>>『骨格3タイプ』を解説 骨格ナチュラルの特徴 骨格や関節によるフレームが目立つ体型 肩幅があり 手足が大きい 鎖骨がくっきり出ている 膝 […]

骨格ウェーブさん☆「似合わない服」をうまく着る方法

骨格診断はあなたを素敵に導く羅針盤です。 このメソッドに基づきコーディネートをすると、簡単にスタイルアップが叶う一方、「似合わない」と言われる服があることも事実。今日はそんな「似合わない服」をうまく着る方法をご紹介いたします。 まずはあなたの骨格タイプを知る>>>『骨格3タイプ』を解説 骨格ウェーブの特徴 薄くて華奢な体型 筋肉より下半身に脂肪がつきやすい 腰が横に広がっている お肌がふわふわと柔 […]

兵庫県姫路市北条口2丁目23番地
営業時間:10:00−18:00 電話番号:079-223-3323
定休日:日曜・祝日
兵庫県姫路市北条口2丁目23番地
営業時間:10:00−18:00
電話番号:079-223-3323
定休日:日曜・祝日